2022/11/28 15:46
干杯!お久しぶりとなってしまいました。更新していなかった3週間は酒蔵や中華レストランやWEBライター3足の草鞋でバタバタバタとしておりました。グラスも作る作るといって制作できていないですね・・・。でも...
2022/11/04 12:41
干杯!昨日はお店のお手伝いでした。月初はいつもメニューが切り替わるタイミング。それに合わせて何の酒を合わせるかを考えるスタッフペアリング会が営業前に開催されます。あれじゃないこれじゃない意見を交わ...
2022/11/01 16:13
干杯!日本酒の酒蔵で見習いとして働き始めて1ヶ月が経ちました。働いてみて思うことをnoteにまとめてみました。酒造り40歳見習いlog. <9・10日目>1ヶ月働いてみての感想。https://note.com/huangjiu_d/n/na3c0...
2022/10/29 20:54
干杯!おすすめの中国酒をeight. にアップしました!今回は陝西省の「朱鷺黒米酒(ヘイミー)」です。▼リンクはこちらhttp://www.ba-eight.com/heimi/→酒の概要→メーカー情報→どんな味わい?→合わせたい料理→購入...
2022/10/17 21:40
干杯!僕がおすすめした中国酒を紹介サイト「eight.」にアップしました!今回は内蒙古の「百吉(バイジー)」です。▼リンクはこちらhttp://www.ba-eight.com/2022/10/17/baiji/→酒の概要→メーカー情報→どんな味わ...
2022/10/14 16:50
干杯!この度、中国酒の紹介サイトを立ち上げました。紹興酒だけでなく大陸全土の黄酒、そして中国を代表する蒸留酒でもある白酒も取り上げていきます。「紹興酒って全部一緒でしょ?」「中国酒に興味あるけど何...
2022/09/27 10:37
干杯!これから黄酒ペアリングメモを残していきます。黄酒って何?という方はこちらをご参照ください!▼黄酒とは?中国最古の醸造酒はどんな酒なのかをざっくり解説!https://note.com/huangjiu_d/n/n9a7bed5c145...
2022/09/26 22:31
干杯!インスタグラム等ではお伝えしたのですが今月号の「専門料理」に掲載していただきました〜。内容は八屋のグラスではないんですけどね笑黄酒のペアリングがテーマです。ペアリングは僕もまだまだ勉強中です...
2022/09/14 12:47
干杯!180ccの方は9個目まできました。あとひとつで大台!もっと文字の色を濃くしたいなぁと思う今日この頃。結構削ってるんですけどね。やっぱり外注した方がいいかなぁ。。模索します。
2022/08/27 16:27
干杯!久しぶりの更新となりました。そして、久しぶりにご注文いただきました!ありがとうございますーーーーーー!今回は100cc、180ccをセットでご購入いただきました。我ながらだんだん干杯の文字が逞しくなっ...
2022/08/02 15:33
だんらんvol.3 横浜中華街で中国酒を飲み歩こう!干杯!先週、中華街へ行ってきました!感染者数の激増もあり、開催に悩みましたがいろいろ思うところもあり、決行しました。ただ、参加者の人数を制限すべく新規...
2022/07/22 20:24
干杯!グラス屋店主と言いつつも、仕事はPCパチパチ9割で、目までパチパチです。。。眼精疲労がひどい。。。紹興酒入門セミナーまで残り4日を切りました!着々と準備が進んでいますが、まだご参加いただける方を...
2022/07/21 21:35
干杯!今日は、僕が運営しているWEBサイトから26日の紹興酒入門セミナーへのご予約をいただきました。素直に嬉しいですね!ご参加いただけるということと、僕のWEBを見ていただいているということと。どんなささ...
2022/07/20 21:09
干杯!今日は来週26日に開催する紹興酒入門セミナーの打ち合わせに行ってきました。1時間半の中で、講座的な内容と紹興酒5種の試飲会もやります。時間はあっという間に終わりそう。そんな中で・・・具体的にどん...
2022/07/15 16:12
干杯!昨夜はお店のお手伝いでした。シェフの知人でもあるフレンチのオーナーシェフさんが貸切でのご予約。料理の説明はシェフ、酒は僕、という感じで営業が進みました。僕のいるお店は、黄酒が豊富なので、ワイ...