2022/06/09 12:47
干杯!ご注文いただいた分のグラス製作が終了しました!こんな感じの仕上がりです。まず、100cc。ちょっとわかりづらいかもしれませんが、干杯の文字の離れ方や形が若干異なります。理由は簡単。手作りだからです...
2022/06/04 15:55
干杯!donです。昨夜は、お店(中華料理店)でお手伝い出勤でした。僕がいるお店の料理は月替わりのおまかせコース1本のみ。月初になると、新メニューに合う酒を厳選すべく、営業前にペアリング会が開催されます...
2022/06/03 11:30
干杯!干杯グラスのご注文をいただきました!ありがとうございますーー!干杯!100ccと180ccそれぞれ3個ずつご購入いただきました。100ccには1〜3、180ccには5〜7をナンバリングいたします。ちなみに8なので...
2022/06/01 14:14
干杯!donです。今日は、僕が主催している黄酒の会「だんらん」を開催します。中国酒というと紹興酒のイメージを持つ方がほとんどだと思いますが、紹興酒は黄酒の一種で、中国にはさまざまな地酒が存在します。日...
2022/05/30 02:22
干杯!donです。真夜中に目覚めてしまいました笑そう、報告が遅くなってしまったのですが、先日干杯グラス、ご購入いただきました〜〜!記念すべき初めてのお客様です!180ccの方ですね。瓶ビール用としても使用...
2022/05/28 14:29
干杯!昨夜はYouTubeライブで紹興酒に駄菓子を合わせてみました(笑)もちろん、グラスは干杯グラス!紹興酒は甕出し10年です。以下、感想です。サワーオニオン味のポテチ→味は合わさるけどポテチの甘旨が強すぎ...
2022/05/26 22:05
干杯!さて、干杯グラスをご購入頂いた方用に同梱する中国酒に関する豆知識が学べるフリーペーパー「はちやより」が完成しました!紹興酒をはじめとして、黄酒全般や白酒をもっと楽しんでいただくべく、豆知識を...
2022/05/25 09:26
干杯!昨日、紹興酒WEB「八-Hachi-」で常温ストレートで美味しいと思う紹興酒銘柄をピックアップしました。https://ba-hachi.com/jyouon_matome/「紹興酒って何を買ったらいいかわからない・・・」そう思われてい...
2022/05/23 15:22
干杯!昨日は日曜日。昼から息子とデートだったのですが、居酒屋ランチをして酒浸りな1日となりました(笑)夜は、家呑み。ノンカラメル・ノンブレンドという紹興酒「夏之酒」で晩酌です。グラスは、サンプルとし...
2022/05/20 00:57
干杯!店主donです。今日も1日が終わろうとしております。さて、日中にTwitterでは呟いたのですが、今日見知らぬ番号から電話がかかってきました。「ご・・・ご、ご注文か!?!?」「09・・・え?大分??だいぶ...
2022/05/18 21:02
干杯!店主のdonです。グラスをご購入頂いた方に同梱できるような黄酒の解説カードを制作しようと思っています。内容を考案中です。なるべく入門編としてわかりやすいものにします。お酒のことを知ると、飲むのも...